PicLive
PicLive

ココから、
世界のイマを観る
SEE THE WORLD FROM HERE

PicLive アプリ
SLASHGEAR MWC 2025 INNOVATION AWARD 受賞
  • App StoreApp Store でアプリダウンロード
  • Google PlayGoogle Play でアプリダウンロード

ライブカメラで
旅するSNS
PicLive

PicLiveは、「場所」と「時間」に
特化した、新しい動画SNSです。
地図で検索した場所を選ぶだけで、
気になる場所の映像から
"イマ"を共有。
どこに居ても、世界中から
発信される映像を探して、
現在の雰囲気が感じとれます。
絶景ポイント、世界遺産めぐり、
パワースポット、観光地の露店の様子…
気軽にSNSで巡る旅を
始めてみませんか?

ライブカメラで旅行気分

PicLive
使いかた

ライブ映像で
今を共有する

  • 世界各地のライブカメラを探して旅行気分に
  • 気になっていたイベントの様子をチェック
  • 近所の大雨や雪の様子を出発前に確認

地図から
映像を探す

地図から映像を探す

地図のスクロールや検索結果で表示されたアイコンから、気になるカメラを探すことができます。

その場所の
映像を見る

その場所の映像を見る

ライブ映像に対応していれば、地図上のアイコンを選択するだけで、今の様子を再生することができます。

知りたい場所の
過去を見る

  • 旅行や観光で訪れたい場所の下調べに
  • 過去のイベントや混雑状況などの情報収集に
  • 他のSNSでバズっていた状況をチェック

時系列から
探す

時系列から探す

今だけでなく過去にさかのぼって、時系列に動画や写真を表示。場所の様子を知ることができます。

時間範囲から
探す

時間範囲から探す

過去12時間以内に投稿された動画や写真を表示するモードや、過去1時間ごとに表示するモードで映像を表示します。

地図に映像を増やす

  • いま居る場所や訪れた場所を撮影してライブカメラの仲間入り
  • イベントや展示会の雰囲気を発信しての沢山の人にアピール
  • 災害やハプニングなど、共有したい「今」を発信

ライブ映像を
投稿する

ライブ映像を投稿する

映像を投稿して自分で地図上に映像を増やしていくことができます。今後、公開範囲を制限する機能も追加予定です。

イベントに
参加する

イベントに参加する

地図上に表示されるイベントに参加することで、映像を投稿したり、閲覧することができます。 ライブ配信を通じて、自分自身もイベントを盛り上げる一員になりましょう!
PicLiveにイベント情報を掲載したい主催者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

    ビジネスに関するお問い合わせや、
    使い方についてのお問い合わせは、
    下記の項目すべてにご記入のうえ
    「送信する」をクリックしてください。

    (必須)
    (必須)
    (必須)

    PicLiveダウンロード